治し方が簡単なO脚矯正を22日間行ってみた
実ははる蔵…O脚なんです。その度合いは重度ではなく軽度~中度の中間くらいなのかな?と思いますが、O脚を矯正し少しでも身長が高くなれればと思い、22日間取り組んでみることにしました。
O脚矯正方法(治し方)
まず最初にYouTubeでO脚矯正方法を検索してみましたが、胡散臭い商用系の動画から真面目な動画までいろいろ方法が紹介されておりました。
あれこれありすぎて…結局どれを信じて良いのか分からなかったのですが、より簡単で、信頼度が高そうで、特別何か用意する必要のない方法を選んでみました。
はる蔵が選んだ方法はこちらの「O脚改善エクササイズ」です。
上記の動画リンクはsen-seというプロのモデルさんを育成するスクールさんの動画になります。
■用意する物
膝(ヒザ)に挟む物。
※自身のO脚度合いによっていろいろなサイズの物でやってみましょう。
はる蔵は厚めのペットボトルから初めて最終的には薄めの本まで徐々に大きさを縮めていきました。
ちなみに動画終盤をご覧いただければ分かると思いますが、最初は両膝で挟むことすら困難だった薄い本も余裕で挟めるようになっておりましたよ。
■やり方の説明
(1)膝に物を挟む
(2)挟んだら屈伸運動を10回行う
※上記写真は悪い例でして前かがみになならないように、なるべく背筋を伸ばして行いましょう。
補足:下がるところまで空気椅子のような体勢にする。太ももの内側の筋肉を鍛えることによってO脚を改善・矯正していく。
はる蔵の場合は最低10回・最大20回程度の回数を1日に1回は行うように心がけました。
とは言え、22日間の内5日間くらいはサボってしまいましたけど(笑)
■はる蔵の我流メニュー
(1)膝に挟む物を用意する
(2)挟んだら押しつぶす動きを20回行う
※これも太ももの内側の筋肉を鍛えるための運動だと思い取り入れてみることにしました。詳しい動きの方法は動画を再生してご覧ください。
■似てるけど少し違った治し方のご紹介
(1)壁に背を向けてまっすぐ垂直に立つ。
(2)足をできるだけハの字に開く(自分から見るとVの字)。
(3)お尻とふくらはぎに力を入れる。足の内側に力を入れることを意識しましょう。
22日後のO脚変化(ビフォーアフター)
■ビフォーアフター「脚全体」
写真撮影を失敗したのでかなり変化が見えづらいかもしれませんが、腰回りから見ると少しだけ逆三角になったように感じます。
■ビフォーアフター「膝間隔の拡大」
上記写真の一番短い間隔部分を赤線で繋いでその線の長さ(画像上の単位)を測ってみましたが、最初(上)は27pxで最終的(下)には19pxまで縮まっておりました。
そして指で測った超大まかな長さになりますが、指1本分(1.5cm)程度改善されました。
最初は人差し指・中指の2本分(約3cm)あった膝間隔なんですけど、見た目以上に大きな変化でございます。
あとがき
本当は膝と膝の間隔がなくなりピッタリくっつく予定だったんですけど、これはサボり(努力不足)が大きな原因だと思います。正直言うと筋トレ企画のような努力はしなかった…。
1日に1回とは言わずもっと空き手間にも実践していれば更に効果があったと思います。
今回は期間内で完全矯正は果たせなかったが、どうせなので膝間隔がくっつくまで頑張ってみたいと思います。
その時はまたこの記事に追記をするので、その時はまたご覧いただけると幸いです。
記事作成者:はる蔵
スポンサーリンクカテゴリー:バラエティ
きましたね~、チャレンジ系のセクシー系。
黒タイツが似合いすぎですよ。
結構公開するのが恥ずかしかったのですが、見やすいと思って黒タイツを履かせていただきました(笑)