さつまいもチップスを作ってみた

食欲の秋ですね。
食べ物がよりおいしく感じられる時期でもあります。
すけぞぉ的に秋の食べ物といえば、秋刀魚(さんま)や栗(くり)がすぐに頭に中に浮かんできます。
それらと同時に浮かんでくる物がさつまいもです。
今回はさつまいもを使って簡単な料理というかおやつを作りたいと思います。

さつまいものゲット先は?

サツマイモは友達からの貰いました。
友達の名前はYUIZOU(ゆいぞう)です。
もちろん本名ではありませんよ(笑)

「誰それ?」
そう思った方は下記の過去記事を参照してください。
過去にまるみたに登場してくれていますので!

参照記事:原野谷川親水公園で2013年同窓会BBQなどをしてみた

さつまいもはYUIZOUが職場から貰ってきたものをお裾分けしてもらいました。

それでは動画をご覧ください。

さつまいもチップスを作ってみた

さつまいもで何を作ろうかな?

さつまいもを使って何を作ろうか?ということが一番の問題。
すけぞぉは料理が苦手というかセンスがないんですよねぇ(涙)

「スイートポテトでも作ろうかなぁ」
そう思ったんですが、考えてみたらオーブン持ってないや(笑)

いくら考えてもいいアイディアが浮かばないので、インターネットで検索。
いつものようにインターネットに頼ったすけぞぉであります。

そこで見つけたのがさつまいもチップスです。
レンジがあれば簡単に誰でも作ることができるということでそれに決定!(笑)

さつまいもチップスの作り方

説明するほどの作り方ではないんですが…
簡単に説明していきます。

1.さつまいも洗う

2.包丁で細く輪切りする
輪切りさつまいも

3.洗ったさつまいもを水につけてアク抜きをする
あく抜きさつまいも

4.あく抜きしたさつまいもをクッキングペーパー(キッチンペーパー)で水気を取る
ペーパー拭き取り

5.皿の上に乗せラップをせずにレンジでチンする
並べたさつまいも

レンジでチン

6.塩で味付けする

以上で完成です。

レンジでチンをする時間は、さつまいもの量やレンジの対応ワット数によっても変わってくるので確認しながら行ってください。
だいたい3分強くらいでいいと思いますが…

長時間やりすぎるとさつまいもが焦げ臭くなってしまい、味もおいしくなくなります。
コツとしてはレンジ時間を細かく刻みながらセットし、その都度確認しながら行うのが確実だと思います。

作ってみた&食べてみた感想

料理が苦手なすけぞぉでも十分作ることができましたよ。
簡単に作れるので料理が苦手な人にはオススメです。
さつまいもチップス
肝心の味ですが、まずくはなかったですよ。
めちゃおいしいというわけでもありませんでしたけど(笑)

場所によっては焦げた所もありましたが、そこまでたいしたことはありませんでした。
レンジの熱が当たっていたところに差があるのか?さつまいもの輪切りの厚さに問題があるのかは定かではありませんが、食感がところどころ違いました。
若干固めの物もあれば、ちょうどいい食感の物もありました。
やっぱり食感がいい物のほうが格段においしく感じられましたよ。

結論としては…

1.何回か作ればおいしく作れそう
2.アレンジ次第ではもっとおいしく作れそう

やっぱり料理は経験ですからレンジの時間やさつまいもを均等の厚さに切ることだったりは繰り返しやることで技術や勘がつかめそうです。
また、今回の味付けは塩のみでしたが、他にひと手間、プチ工夫でいい物が作れるような気がします。
具体的にはわからないのですが(笑)

それも含めて料理が上手になりたいと強く思うすけぞぉなのでした。

記事作成者:すけぞぉ

スポンサーリンク

コメント

  1. 大伴細人 より:

    ちょうどサツマイモを頂いたので、自分も作ってみましたよ~。
    スライサーを使った方が良いように思いました。
    なかなかおいしかったです。

    • すけぞぉ より:

      確かにスライサーのほうが楽ですよね!
      スライサー持ってなかったので(涙)
      料理がへたっぴなので包丁で薄く切るのも上手にできないというか均等にならないですね。
      また機会があれば試してみたいと思います!

コメントを残す

ページの先頭へ戻る