「静岡県」の記事一覧(23 / 48ページ)

沼津市「浮島ひまわりらんど」に行ってみた(2013)

カテゴリー:静岡県 自然

去年(2012年)の夏に浮島ひまわりらんどへ行きました。その時の記事は「沼津市ひまわり畑“浮島ひまわりらんど”に行ってみた(2012)」です。 しかし…

記事の続きを読む

掛川市「高天神城跡」に行ってみた

カテゴリー:静岡県 自然

今回は掛川市(旧大東町)にある高天神城跡を訪れました。 場所的には有名なところなんですが、プライベートでは来たことがないので初訪問となります。 様々な…

記事の続きを読む

沼津市「大瀬神社の御神木ビャクシン樹林(国指定天然記念物)」を見に行ってみた

カテゴリー:静岡県 自然

大瀬神社の境内には大瀬明神の神池だけでなく、もう一つ見どころがあります。それがビャクシン樹林です。 どうやら看板情報によるとビャクシン樹林全てが御神木…

記事の続きを読む

掛川市「事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)」に行ってみた

カテゴリー:静岡県 自然

今回はパワースポットを求めて… 静岡県掛川市にある事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)という神社に行ってきました。 なかなか“ことのまま”って読める人…

記事の続きを読む

沼津市「大瀬明神の神池」に行ってみた

カテゴリー:静岡県 自然

大瀬明神の神池は大瀬神社の境内にある一つのスポットになります。ですので沼津市「大瀬神社(引手力命神社)」に行ってみたの続編記事となります。 今回本当の…

記事の続きを読む

ページの先頭へ戻る